手芸古書と雑貨の店 folkloraの日誌

東京、西調布にある手芸古書と雑貨のお店、folkloraのブログ。ときどき展示やワークショップも行います。

10/8(火)「ハンガリーの毛糸刺繍でつくるお花のブローチ」ワークショップのご案内

フォルクローラでは初開催となります田中ちひろ先生によるハンガリーの毛糸刺繍『ホードメゼーヴァーシャールヘイ刺繍』で、温かみのあるお花のブローチを作るワークショップのご案内です。

f:id:folklora:20190905162945j:plain

f:id:folklora:20190905163002j:plain



 
 

ハンガリーの毛糸刺繍でつくるお花のブローチ」

 

ハンガリー南部の街ホードメゼーヴァーシャールヘイ伝統の毛糸刺繍に触れてみませんか。
 
ホードメゼーヴァーシャールヘイ刺繍は毛糸を使った非常に独特なステッチの刺繍です。
本ワークショップでは、ホードヴァーシャールヘイ刺繍の基本ステッチを順番にたどり、花のモチーフのブローチを作ります。
 
現地でも担い手が10人前後という、希少な刺繍です。そんな希少な存在に是非一緒になりましょう。 
独特な縫い方ですので、刺繍経験の無い方でも気兼ねなくご参加いただけると思います。
 
 
※伝統的な毛糸は草木染めの専用の毛糸ですが、現地でも入手困難な状況です。本ワークショップでは、アンカーのタピセリーウールを使います。ご了承下さい。
 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:10月8日(火)   満席となりました。
時間:12:30~16:00 (終了時間には個人差があります)
定員:6名
料金:4000円(講習費 3,500円+材料費500円)お茶菓子付き
場所:folklora  店舗内

持ち物:あれば手芸用はさみ。 必要であれば眼鏡と指ぬき。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:田中ちひろ先生
2015年から2年間ハンガリーに滞在し、伝統の刺繍とレースを学ぶ。
ホードメゼーヴァーシャールヘイで Jószainé Kiss Katalin氏に師事。
帰国後、東京や函館でグループ展に参加。
2019年キルト&ステッチショー入選。 
 

ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。


お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち
・お名前
・お電話番号

 


皆さまのご参加をお待ちしております。
 
folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

10/5(土) 「ハーダンガー刺繍で作るブローチ」ワークショップのご案内

フォルクローラでハーダンガー刺繍教室を毎月開催してくださっている、森金恵先生によるハーダンガー刺繍1dayワークショップのご案内です。


f:id:folklora:20190831123627j:image
f:id:folklora:20190831123631j:image
f:id:folklora:20190828162725j:image

ハーダンガー刺繍で作るブローチ」

 

ノルウェーの伝統的な刺繍の一つ、美しい透かし模様が魅力のハーダンガー刺繍でリネンのブローチを作ります。ハーダンガー刺繍をした後にブローチに仕立てます。

ベージュのリネンに生成りの糸でステッチしたナチュラルで素敵なブローチです。

サイズは約4.5㎝×4.5㎝。

見本がフォルクローラの店頭に置いてありますので機会があれば見にいらしてくださいね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:10月5日(土)
時間:13:00~16:00 
定員:7名
料金:4000円(講習費 3,000円+材料費1,000円)お茶菓子付き
場所:folklora  店舗内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森金恵先生

海外在住時よりはじめたハーダンガー刺繍歴は12年。 国立や立川での教室やワークショップ、また展示会の開催などを通じて、 ハーダンガー刺繍やクロスステッチの美しさ・楽しさ・可能性を伝えている。 読書・絵本・クマそして赤ずきんが好き。
blog http://sanbomegu.blog90.fc2.com/
 
ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。


お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち
・お名前
・お電話番号

 


皆さまのご参加をお待ちしております。
 
folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。
 

イーラーシュシュのクッションカバー

ただいまfolklora(フォルクローラ)のギャラリースペースでは、ハンガリーで店主が買い付けてきたイーラーシュシュのクッションカバーを展示販売しています。

 

f:id:folklora:20190827170046j:image

イーラーシュシュとは現在のルーマニア(旧ハンガリー)にあるトランシルヴァニア地方を代表する刺繍です。赤、黒、青、など単色のステッチと、太いコードのような線を生かしたデザインの刺繍です。


f:id:folklora:20190827170034j:image

サイズは品物によって大小まちまちですが、大き目のものが多いです。枕ぐらいのサイズをご想像ください。


f:id:folklora:20190827170023j:image
f:id:folklora:20190827170041j:image
f:id:folklora:20190827170051j:image

イーラーシュシュは赤、青が多いですが今回仕入れてきたものはオレンジやグリーンなどもあって色とりどりです。


f:id:folklora:20190827170030j:image

↑こちらはハンガリー語サンプラー。何と書かれているのでしょうね。


f:id:folklora:20190827170026j:image
f:id:folklora:20190827170020j:image
f:id:folklora:20190827170037j:image

関連本としてハンガリー刺繍やハンガリーのフォークアートの本も一緒に置いてありますよ。

 

クッションカバーは7800円(税抜)~8500円(税抜)です。

もういくつか売れていますので早い者勝ちです!

温かみのある鮮やかなハンドメイド刺繍のクッションでお部屋を飾ったら、一気に華やかになりそうですね♪

 

ぜひ実物を見にいらしてください。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

 

 

スタッフ坂谷のお茶摘み体験とお茶の話

皆さまこんにちは!

folkloraスタッフの坂谷です。

暑い中いかがお過ごしでしょうか?

 

夏季休業中、商品の追加や棚の入れ替えなど

皆さまに楽しんでいただけるようにスタッフ総出でお店の整理を行いました。

本や雑貨などたくさん入荷しておりますので、ご来店がまだの方はぜひお越しくださいませ!

 

さて、今回は私スタッフ坂谷が8月上旬に資格研修の一環で訪れた、

静岡のお茶摘み体験記をお届けします。

 

 

皆さま「紅茶」は好きですか?

前回の坂谷ブログで少し触れたのですが、

私は紅茶が好きで、日本紅茶協会

ティーインストラクター養成研修」に4月から29期生として通っています。

 

folklora.hateblo.jp

 

今回は研修の一環環として、静岡でお茶摘みの実習を行いました。

茶畑がどこまでも続く景色はのどかで美しく、到着早々心が癒されます。

 

f:id:folklora:20190824142310j:image

 

しかし8月上旬・・・あつい!!

少し雲が出ている日だったので、ギリギリ直射日光当たりっぱなしは免れました。。



f:id:folklora:20190824143225j:image

 

茶樹の隙間に入ってみんなで黙々と「一芯二葉」を選んでつみ取ります。

一芯二葉はお茶の枝の先端にある、「おいしいところ」なので、

手で葉を数えて摘む手間の分、おいしいお茶になるのです。

 

 

ところで、

静岡で茶摘み=緑茶では?

と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

緑茶、ウーロン茶、紅茶など、お茶の種類はいくつかありますが、

実はぜんぶ、「チャノキ」という同じ植物からできているのです。

 

その違いはというと、製造方法によるものです。

摘み取った茶葉を干したり、揉んで刺激を与えると

酸化が進み紅茶やウーロン茶になり

摘み取ってすぐ加熱処理して酸化を止めると

緑茶として製造することができます。

 

f:id:folklora:20190824143230j:image

 

上の写真は紅茶の製造工程を見学したものです。

生葉がどんどん紅茶の外見になっていくのと同時に、香りも工程ごとに強くなっていきます。

 

お茶の種類は製造方法によって異なるとお書きしましたが、

茶の樹の種類にも、「緑茶向き」「紅茶向き」などそれぞれに向く品種があります。

では緑茶向きの茶葉で紅茶を製造するとどうなるのかというと、

日本では「和紅茶」と呼ばれる渋みが少なくマイルドな紅茶ができあがります。

スーパーでもディーバッグで販売しているのを見かけたので、機会があればぜひ飲んでみてください。

 

folkloraの商品にも、お茶の本がありました。

紅茶、日本茶中国茶など、歴史や文化、広告など

お茶に関する様々な情報が詰まっています。

絵や写真も素敵で、ブログ用の写真を撮りながらついつい見入ってしまいました。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

 

f:id:folklora:20190824150845j:image

Book of Tea / 864円 

 

 

お茶摘み体験のあとは、

ふじのくに茶の都ミュージアムの見学と

三井農林さん(日東紅茶)の藤枝工場でテイスティングティーバッグ製造機の見学をしました。


f:id:folklora:20190824142257j:image

 

大人になってから工場見学や野外での実習など、なかなかない機会なので

途中から完全に遠足気分で充実した一日でした。

夏は暑くて外出を控えがちですが、今回の実習はよい刺激になりとても楽しかったです!

 

 

最後に、こちら売店で購入した静岡コーラです。

直前に食べた抹茶アイスがものすごく濃くて美味しくて、

このコーラもさぞお茶お茶してるんだろうなと思い購入しました!

静岡に来たら買わざるを得ないビジュアルです。


f:id:folklora:20190824142302j:image

 

残念ながら味は、ふつうの甘いソーダでした…

 

 

まだまだ暑い日は続きそうですが、

熱中症には気を付けて皆さまも元気にお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184
https://folklora.wixsite.com/main
手芸本お買い取りいたします。

 

9月のミニチュアボビンレースのワークショップのご案内

9月のミニチュアボビンレースのワークショップのご案内です。

f:id:folklora:20181221135226j:plain

大好評の「ミニチュアのボビンレース作り」 のワークショップ、今回は初回のみの募集です。

(2回目以降のご参加は空き状況で応相談。継続の方のキャンセル待ちです。)

 

「ミニチュアのボビンレース作り」 
ボビンレースは、ボビンという糸巻を使ってレースを作る、ヨーロッパの伝統工芸です。
初めての方でも、繊細なボビンレースを作ることができます。
お裁縫ができるお子様から参加できます。 

初回は基本の約5mm幅のレースを作ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:9月6日(金) / <満席>9月14日(土)
時間:9/6(金)14:00~17:00 / 9/14(土)13:00~16:00

(参加される日によって開始と終了の時間が違いますのでご注意ください)
定員:残り1名
講習費:3,000円+材料費(材料・テキスト・型紙)100円
場所:folklora  店舗内

お裁縫をする時に、眼鏡・拡大鏡をお使いの方はお持ちください。大鏡は置き型タイプより眼鏡タイプが良いです。 

3回目までレッスン時に使用する道具・材料はこちらで用意します
4回目以降、道具・材料はお持ちください。
4~9回目、ご準備が難しい方は、レッスンの時間内のみ、1回500円で道具のお貸し出し可能です。
(道具のお貸出しの場合、1回のレッスンで完成が難しいドイリーは、制作できません。)
10回目以降、模様作りの課題になりますが、道具をご持参の方のみ受講可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師  市川先生
atelier mono 主宰
ミニチュアのボビンレース・染め花等を制作しています。 
http://atelier-mono.petit.cc/ 

 

 ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。(※8/1〜8/22は夏季休業中の為、メールのみで受付致します。)
 
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・参加希望のお日にち
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

9月のピサンキワークショップのご案内

9月のピサンキワークショップのご案内です。

 

『縦に並ぶ連続模様』

9月は縦にぐるっと1周連続模様を描いてみます。民族衣装の刺繍のように幾何学模様や唐草模様など同じ模様を並べて美しいピサンキを作ります。

 

f:id:folklora:20190801113240j:image
f:id:folklora:20190801113248j:image
f:id:folklora:20190801113244j:image

<講師からのメッセージ>
古くからウクライナに伝わるろうけつ染めの卵「ピサンキ」を作ってみませんか?
イースターエッグよりも歴史の古いピサンキは、描かれるシンボルや使用される色に意味があり、
お守りや魔除けとして生活の中の様々なシーンで、ウクライナをはじめスラブの人々に親しまれてきました。
今では美しいインテリアの一部として、
世界各地で伝統的な作品からオリジナル作品まで多くのピサンキが制作されています。
 真っ白な卵の殻が美しく染まっ ていく様子が体験できます。
作り方やシンボル・色の意味など異国の文化に触れてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:9月13日(金) / 9月28日 (土)
時間:13:00~16:00
定員:7名  料金 :講習3,000円(お茶・お菓子付き)+教材費500円
場所:folklora  店舗内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:池間恵子(いけまけいこ)先生
2013年よりウクライナ人のピサンキ作家Tetyana Solotskaのピサンキ講座に参加。
技術を習得後、以下のイベントに参加。
 
参加イベント  
Bunkamura winter craft collection 2013 
世田谷アートフリマ(2014) 
日本橋三越 カラフルチアフル(2014) 
Bunkamura winter craft collection 2014 
Bunkamura Summer Craft Collection 2015 
22人のピサンキ展(2015) 
Bunkamura winter craft collection 2015
池間恵子さんのブログ 
ブログタイトル Pysanky&Embroidery
ブログアドレス https://12diamond.amebaownd.com/
 
ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184 にて承ります。
(※8/1〜8/22は夏季休業中の為、メールのみで受付致します。)
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち(月に2回開催しますが同じ内容ですので都合の宜しい日をお選びください)
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

8/1(木)〜8/22(木)は夏季休業いたします。

folklora(フォルクローラ)の夏季休業のお知らせです。

f:id:folklora:20190730122609j:image

 

8月1日(木)〜22日(木)まで約3週間の夏季休業となります。

8月23日(金)からは12時〜18時の通常営業致します。

f:id:folklora:20190730122624j:image

 


夏季休業中はネットショップでのお買い物は通常通りご利用いただけます。

不定期ですが更新致しますので覗いてみてください。

folklora.thebase.in

 


商品発送と問い合わせメールへのご対応は通常よりもお時間頂きます事をご容赦ください。

 


休業中はフォルクローラは店内を整理する予定となっています。お客様にもっとご利用していただきやすいお店になるようにスタッフ一同頑張ります。

休業中もSNSで本の紹介とワークショップのご案内をしてまいります。

 

www.instagram.com

 

 

twitter.com

 

 

現在、参加者募集中のワークショップはこちらからご覧ください。↓

folklora.hateblo.jp

folklora.hateblo.jp

 

 

 

関東は梅雨明けして、いきなり暑くなって体に応えますね。皆様どうぞご自愛ください。

そしてステキな夏をお過ごしくださいね。

 

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184
https://folklora.wixsite.com/main
手芸本お買い取りいたします。