2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
folklora(フォルクローラ)の冬季休業と年末年始、1月のイベント出展のお知らせです。 2019年12/25(水)~2020年1/7(火)まで冬季休業いたします。 この間にいただきましたメールへのご返信は1/8(水)以降にいたします。 ネットショップは通常通りご注文…
手芸書籍の中でも人気のある白糸刺繍(ホワイトワーク)。folklora(フォルクローラ)で白糸刺繍のシュバルム刺しゅうのワークショップを開催します。 ①りんご②とり ③チューリップ 「シュバルム刺しゅうで作るピンクッション」 シュバルム刺しゅうの技法を使っ…
folklora(フォルクローラ)では初となります立体刺繍、スタンプワークのワークショップを開催します。 ①ブルーグレー ② モーブピンク スタンプワークで作る「ぷっくりもじゃもじゃハリネズミのブローチ」 スタンプワークの技法を使って、 小さなハリネズミの…
トルコ現地でバスクを中心とした手芸修行を重ねていらっしゃる、成原先生の人気のワークショップのご案内です。今回はバスクの版を作ります。 「自分でバスクの版を作ってみよう」 トルコのバスクといえば、木版、それも二年以上乾かした菩提樹で彫るもので…
2020年1/25(土)ミニチュアボビンレースのワークショップのご案内です。 大好評の「ミニチュアのボビンレース作り」 のワークショップです。 「ミニチュアのボビンレース作り」 ボビンレースは、ボビンという糸巻を使ってレースを作る、 ヨーロッパの伝統工…
2020年1~3月開催のウクライナの伝統工芸、ピサンキのワークショップのご案内です。 1月 「今年1年が穏やかになるように」 1月はピサンキでも定番の分割、七宝模様。 日本でも円満、調和など意味のある縁起の良い模様です。 どの角度からでも七宝模様を楽し…
folklora(フォルクローラ)でハーダンガー刺繍のお教室を毎月開催してくださっている、森金恵先生による新しい刺繍教室がスタートいたします。 クロスステッチを中心としたカウントステッチのお教室です。 基礎的なクロスステッチにまつわるテクニックを学…
※今回は募集を締め切りました。 今回は業務多忙によりましてスタッフを募集いたします。 本がお好きな方、そして手芸がお好きな方、 またfolkloraと古書玉椿の世界がお好きな方。 一緒に本にまつわるお仕事をしてみませんか? フォルクローラでは、海外での…
こんにちは! 12月に入りさっそく冬らしい寒さになってきましたね。。 体調を崩しやすい季節ですので、あたたかくしてご来店くださいね。 さて、folkloraでは「東京蚤の市」に続き「関西蚤の市」まで 大きな出店イベントが終了しましたが 店内ギャラリースペ…