手芸古書と雑貨の店 folkloraの日誌

東京、西調布にある手芸古書と雑貨のお店、folkloraのブログ。ときどき展示やワークショップも行います。

12/3(土) 「はじめてのカード織 1」ワークショップのご案内

※満席となりました

 

12/3(土)開催のカード織りワークショップのご案内です。

カード織り初心者でもご参加いただける内容で

これからカード織りを本格的に始めてみたい!という方におすすめです。

 

2枚目のお写真がワークショップで作るサンプルです。

当日に黒グレー・白黒のどちらかお選びいただけます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「はじめてのカード織 1〈三角文様のバリエーション〉」

 

三角文様は、イランなど中近東の民族衣裳やカード織にみられるデザインです。

10枚のカードを前方へ後方へ回転させて生まれる

三角形のバリエーションを楽しみながら、カード織の基礎を理解することができます。

糸は、黒グレーと白黒の二種の配色を1セットとしてお渡しいたします。

当日はお好きな方を織ってください。

 

日時:2022年12月3日(土) 13:00-16:00

定員:4名  満席

代金:5,300円

 

(講習費 3,500円

材料費 1,000円 

カード代 800円(25枚) ※初回のみカードを購入していただきます)

 

 

持ち物:着物着用時に用いる腰紐、もしくは2㎝幅以下の細いベルト

(カード織りの道具を、装着した上記に引っ掛けて使用します。)

場所:folklora  店舗内 

 

次回「はじめてのカード織 2」では、

カードの枚数を少し増やし、

赤・白・紺の三色で三角文様を織り、リングに通して、房をつけてキーホールダー に仕上げます。房の工夫は、カード織の楽しみの一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

講師 鈴木貴子
トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織

http://torajatextilearts.world.coocan.jp/

トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織(日下部啓子代表)は北欧、中近東、東南アジアなどユーラシア大陸各地の民族のカード織を研究し、各地でワークショップを開催してきました。以下、講師鈴木貴子の略歴です。

1989年      東京造形大学デザイン学科Ⅰ類卒業
1995年〜1997年 アトリエ・スージー 佃鈴江のもとで織りを習得
2014年〜2020年 カード織を日下部啓子に師事、トラジャ・テキスタイルアーツ
主催ワークショップの助手を務める
2019年8月    青梅市古民家ギャラリー「わあす」でカード織個展開催

 

※以下は今回のワークショップでお作りいただく模様をベースに応用した作品参考例です。

 

ご予約はこちらから

form.run

 

 

〇 コロナウイルス感染対策について 〇

当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。

皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。

・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。

・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。

・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。

 

 

〇 キャンセルについてのお願い 〇

運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。

ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費をお支払いいただきます)

 


皆さまのご参加をお待ちしております。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。