1/28(土)開催のカード織りワークショップの参加者様再募集のご案内です。
カード織り初心者でもご参加いただける内容で
これからカード織りを本格的に始めてみたい!という方におすすめです。
2・3枚目のお写真がワークショップで作るサンプルです。
当日に黒グレー・白黒のどちらかお選びいただけます。
また、3枚目の作品に関しましても
紺と赤の配色をお好みで反対にすることが出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「はじめてのカード織 2 三角文様のバリエーション」
◎初めて受講される方
三角文様は、
10枚のカードを前方へ後方へ回転させて生まれる三角形のバリエ
糸は、黒・グレーと白・
当日はお好きな方を織ってください。
◎二度目に受講される方
カードの枚数を少し増やし、赤・白・
リングに通して、房飾りを付けてキーホールダー に仕上げます。
房の工夫は、カード織の楽しみの一つです。
日時:2023年1月28日(土) 13:00-16:00
定員:4名 今回三名の募集となります
代金:4500円 (講習費 3,500円 材料費 1,000円)
カード:初回の方は、上記に加えてカード25枚(800円)
持ち物:着物着用時に用いる腰紐、もしくは2㎝幅以下の細いベルト
(カード織りの道具を、装着した上記に引っ掛けて使用します。)
場所:folklora 店舗内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師 鈴木貴子
トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織
http://torajatextilearts.world.coocan.jp/
トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織(日下部啓子代表)は北欧、中近東、東南アジアなどユーラシア大陸各地の民族のカード織を研究し、各地でワークショップを開催してきました。以下、講師鈴木貴子の略歴です。
1989年 東京造形大学デザイン学科Ⅰ類卒業
1995年〜1997年 アトリエ・スージー 佃鈴江のもとで織りを習得
2014年〜2020年 カード織を日下部啓子に師事、トラジャ・テキスタイルアーツ
主催ワークショップの助手を務める
2019年8月 青梅市古民家ギャラリー「わあす」でカード織個展開催
※以下は今回のワークショップでお作りいただく模様をベースに応用した作品参考例です。
ご予約はこちらから
〇 コロナウイルス感染対策について 〇
当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。
皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。
・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。
・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。
・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。
〇 キャンセルについてのお願い 〇
運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。
ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費をお支払いいただきます)
皆さまのご参加をお待ちしております。
folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184
folklorashop@gmail.com
https://folklora.wixsite.com/main
手芸本お買い取りいたします。