folklora(フォルクローラ)にて、毎月第1水曜日に開催中の
矢羽田梨花子先生の編み込み小物のお教室の生徒さまを募集致します。
初回から数回は、一斉に「あじさい模様のリストウォーマー」を編んでいきます。
基本の作り目や、5本棒針を使った輪編み、編み込み模様の基本だけでなく、
講師が今まで制作してきた中でのちょっとした工夫もお伝えしていきます。
その後は、ミトンを中心とした講師オリジナル作品の中から好きな作品を選び、
各自で制作していきます。
なお、編み物は基本的に講座時間内では完成させることが難しいです。
ご自宅でも編んできて頂くことをお願いしております。
そのためのサポートもご用意しておりますので、ご安心いただければと思います。
また、初回の作品ではおおまかに説明するスケジュールが決まっていますが、
少人数でのお教室ですので、皆さまのペースに合わせて無理なく、楽しく、
お話しながら編んでいきましょう。
輪編みをやってみたい!編み込み模様に挑戦したい!
同じ趣味の方と集まって話したいだけでも大歓迎です。
次の冬に向けて、一緒に編み物しませんか。
※毎月1回のお教室に継続してご参加いただける方のみご応募ください。
初回共通作品「あじさい模様のリストウォーマー」
あじさいをモチーフとしたリスト(手首)ウォーマーです。
上下のデザインが異なった2通りの着用方法が楽しめます。
手首にぴったりとフィットするサイズですので、
冬だけでなく、ちょっと冷える季節の変わり目の防寒、
冷房が効いたお部屋でのデスクワークや手芸の室内作業にも使えるアイテムです。
編み込み模様に適したシェットランドウール 100%の毛糸で編んでいきます。
サンプル仕上がりサイズ
幅8.5cm×長さ9.5cm
仕上がりサイズは、生徒さまそれぞれの手加減により多少異なっていきます。
a
b
c
ご予約の際、ご希望のお色(A、B、C)を備考欄にご記載ください
日程:毎月 第1水曜日開催
時間:12:30~14:30
定員:各回4名さま
料金:各回3,500円
※三か月の料金をまとめてお支払いいただく前払い制となります。
お客様都合で途中欠席・退会した場合も返金は致しません。予めご了承ください。
(講師都合または悪天候などのやむを得ない事情により、開催中止となった場合は返金対応となります)
初回材料費:1,100円(毛糸2色+図案代)
その後、新しいキットを購入される際に、キット代がかかります。
(費用は初回にお支払いいただきます)
持ち物:
・3号5本棒針1セット(当日、1,100 円で販売することもできます)
左右同時に編み進めたい場合は、2セットご用意ください。
・とじ針(当日、200 円で販売することもできます)
・はさみ(講座中は貸出可能)
参加条件:編み物の基本(表編み、裏編み、作り目)ができること
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[講師自己紹介]
矢羽田梨花子(やはたりかこ) 先生
この度、定期開催のお教室を開催する運びとなりました。
普段は「編んで楽しい」「着けて嬉しい」をテーマに、主に編み込み模様のミトンをデザインし、自身のネットショップで編み物キットや編み図の販売を行っています。
技法についてはしっかりとお伝えしつつ、皆さまにとって楽しく編み物ができる時間になれば嬉しいです。
ぜひ、遊びにきてくださいね。
Instagram @kukkaricaco
オンラインネットショップ
https://kukkaricaco.theshop.jp/
ご予約は以下専用フォームにてお願い致します。
・ご予約の際、ご希望のお色(a・b・c)を備考欄にご記載ください
・道具類の購入についても、事前にお知らせください。
〇 感染症感染対策について 〇
ご体調の優れない場合のご参加はご遠慮ください。
〇 お客様へのお願い 〇
・運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
また開催から1週間をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
・店頭にていいただく講習費や材料費等は現金のみのお支払いとなっております。
(五千円札の不足につき、なるべくお釣りの出ないようお支払いの協力をお願いいたします)
・folklraのSNS掲載用に、お教室開催中のお手元のお写真を撮らせていただくことがあります。ご協力いただけますと幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184
folklorashop@gmail.com
https://folklora.wixsite.com/main
手芸本お買い取りいたします。