手芸古書と雑貨の店 folkloraの日誌

東京、西調布にある手芸古書と雑貨のお店、folkloraのブログ。ときどき展示やワークショップも行います。

4月、5月、6月ピサンキのワークショップのご案内

4月、5月、6月のピサンキのワークショップのご案内です。
 
 
4月は「夢や希望が叶いますように」

4月は伝統的な模様。48の三角形。

大切な夢や希望を守る模様です。リズミカルな模様が楽しいです。

f:id:folklora:20190328191405j:image

 

5月は「母の日に向けて」

5月は伝統的なシンボル・命のピサンキ。

家族・子孫繁栄・女性のためのシンボルです。母の日のプレゼントにピッタリです。
f:id:folklora:20190328221020j:image

 

6月は「父の日に向けて」

6月は伝統的なシンボル・ドングリのピサンキ。

健康・長寿・男性的なパワーのシンボルです。

ちょっと複雑な分割で描いていきます。
f:id:folklora:20190328191401j:image

 

<講師からのメッセージ>
古くからウクライナに伝わるろうけつ染めの卵「ピサンキ」を作ってみませんか?
イースターエッグよりも歴史の古いピサンキは、描かれるシンボルや使用される色に意味があり、
お守りや魔除けとして生活の中の様々なシーンで、ウクライナをはじめスラブの人々に親しまれてきました。
今では美しいインテリアの一部として、
世界各地で伝統的な作品からオリジナル作品まで多くのピサンキが制作されています。
 真っ白な卵の殻が美しく染まっ ていく様子が体験できます。
作り方やシンボル・色の意味など異国の文化に触れてみて下さい。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:4月13日 (土)/ 4月19日 (金)
   5月10日(金) / 5月25日 (土)
   6月7日 (金)/ 6月22日 (土)
時間:13:00~16:00
定員:7名  料金 :講習3,000円(お茶・お菓子付き)+教材費500円
場所:folklora  店舗内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:池間恵子(いけまけいこ)先生
2013年よりウクライナ人のピサンキ作家Tetyana Solotskaのピサンキ講座に参加。
技術を習得後、以下のイベントに参加。
 
参加イベント  
Bunkamura winter craft collection 2013 
世田谷アートフリマ(2014) 
日本橋三越 カラフルチアフル(2014) 
Bunkamura winter craft collection 2014 
Bunkamura Summer Craft Collection 2015 
22人のピサンキ展(2015) 
Bunkamura winter craft collection 2015
池間恵子さんのブログ 
ブログタイトル Pysanky&Embroidery
ブログアドレス https://12diamond.amebaownd.com/
 
ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち(月に2回開催しますが同じ内容ですので都合の宜しい日をお選びください)
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

バスクでスカーフ(ヤズマ)復刻ws体験レポート

春の心地よい季節がやってきましたが、まだ朝晩は寒くてスカーフが大活躍する季節ですね。

 

先日、スタッフの木下が《バスクでスカーフ(ヤズマ)を復刻してみよう》のワークショップに参加してきました。

バスクってどんな感じなの⁇とご質問をいただくことも増えきて、今回体験してみた魅力や楽しさをお伝えします。

 

バスクとはトルコの伝統木版のこと。

 

教えてくださるのはトルコで手芸修行された 成原さと子(バスク屋さと子)先生 です。

成原先生のブログ→ http://ameblo.jp/basukuyasan

 

 

 

 

f:id:folklora:20190324123325j:image

まずは先生のコレクションのトルコのヴィンテージスカーフ(ヤズマ)を見せていただきました。

バスクはもちろんのこと、スカーフについているオヤがとても素敵でした。

今はバスクではなくプリントされていてオヤはついていないスカーフが主流。オヤのついているバスクのスカーフはもう現在では売っていないのだとか。先生のコレクションは蚤の市などで購入されたそうです。

 

 

f:id:folklora:20190324173547j:image

トルコのスカーフ(ヤズマ)とバスクについての興味深いお話を伺ってからいよいよ制作へ。

先生がお持ちくださったヤズマの色と大きさを選びます。

ヤズマは透け感が美しいとても綿素材です。

いろんな色があるので迷いましたが、小さいサイズの緑を選びました。


f:id:folklora:20190324123330j:image


f:id:folklora:20190324175833j:image

今回使う木版はケシのデザイン。

木版に黒の染料をスポンジでつけてスカーフの好きな場所に押していきます。

迷いなく垂直に版を押すのがポイントです。


f:id:folklora:20190324123321j:image
f:id:folklora:20190324123351j:image

木版押しが終わったら筆で染色していきます。

染料は様々な色やグリッターがあって、自由に選べました。センスが問われますが色を選ぶ工程も楽しいですね。

乾くと彩色している時よりも明るく色が出ます。


f:id:folklora:20190324123335j:image

出来上がりました!

あとは自宅でアイロンをかけて完成です。

渋めでアジアンなカラーをイメージしました。

 

前々から参加してみたかったバスクのワークショップを体験できたことがとても嬉しく、楽しくて夢中になりました。自分だけのオリジナルのスカーフを作れて大満足。

 

f:id:folklora:20190324123345j:image

こちらは一緒に参加された方の作品です。

同じ木版なのに押す場所や色で個性が出ますね。

楽しかった、またやってみたいとお声をいただいて充実したワークショップとなりました。

 

3/30(土)、4/20(土)にはバスクの木版を自分で彫ってみよう♪というワークショップもございまして、ご予約受付中です。

folklora.hateblo.jp

成原先生のワークショップ日程は下記の通り決定しています。

バスク 4/18(木)、5/23(木)、6/27(木)

キリム 5/16(木)、6/29(土)

詳細が決まりましたらお知らせしますね。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ募集のお知らせ

だいぶ春らしく暖かくなってきて、もうすぐ桜が開花しますね。

店内ではギャラリーで作家様の展示、ワークショップを随時行っております。

今回は業務多忙によりましてスタッフを募集いたします。

 

f:id:folklora:20190320133921j:image

 

本がお好きな方、また手芸がお好きな方、folkloraと古書玉椿の世界がお好きな方。

一緒に本にまつわるお仕事をしてみませんか?

フォルクローラでは、海外での買い付けなどで蒐集した世界各国の手芸本を、

店頭やウェブショップを通して、全国の手芸を愛する皆さまにお届けしています。

お客様に本をお楽しみいただけるよう、スタッフ一堂に手作業を積み重ねて運営しております。

 

お仕事の内容は、主にPCやモバイル端末を使用することも含む店頭業務全般、SNS更新、またワークショップや展示の企画にも積極的に関わっていただきます。

 

PCの基本操作、タブレットスマートフォンを使用したSNS更新に慣れている方が必須条件となりますが、業務にまつわることは1からお教えいたします。

 

〈仕事内容〉

店頭業務全般やワークショップ・展示企画

 

◇週2~3日程度(12時~18時)

◇交通費支給(上限有り)

◇勤務地:京王線西調布駅

 

以下の方を歓迎いたします。

●お近くにお住いの方

●手芸をメインとした古書・雑貨がお好きな方

●熱意のある方、真面目にコツコツと作業に取り組める方

●お店にいらしたことのある方

(ご来店されたことがない方は応募される前に一度お店を実際見ていただいてからご応募ください。)

 

ご連絡先、簡単な自己紹介や志望動機をお書き添えの上、メール(folklorashop@gmail.com )にてご連絡ください。

 

 

※面接に進む方には一週間以内に、その他の詳細も含めた折り返しのメールでお伝えいたします。

 

 

スタッフの木下です。

フォルクローラが出来て1年経ちました。

まだ弊店は日々試行錯誤しながら成長段階です。

少人数なので、こんなことやりたい、あんなことはしたらどうか、というスタッフ一人一人の提案やアイディアが形になりやすいですよ。

業務がたくさんあるのでやりがいがとってもあります。

楽しく長く続けていただける方ですと嬉しいです。

やってみたい!という熱意のある方、一緒に働いてみませんか?

ご応募お待ちしております。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

 

 

イシイリョウコさん個展『花を漕いでゆく』3/20(水)~3/30(土)まで開催いたします。

3/20(水)より、作家イリイショウコさんの個展をfolkloraギャラリースペースにて開催いたします。

f:id:folklora:20190314140314p:plain


一言では語りつくせない魅力的な作品たちは、今回3月の明るい光の中の花たちをイメージされたとのこと。
心躍るようなカラフルで愛らしい絵やお人形が店内を彩ります。

絵や布のお人形の他にも、粘土で制作された立体作品も展示販売いたします。
どれもこれも欲しくなってしまうポスストカードなどの紙モノ雑貨もございます。

去年フォルクローラが出来てすぐに展示をお願いしまして、今年で2回目。
前回の当店での個展『ソーニャと春の歌』で初お目見えした猫のペーチャちゃんにもまた会えるようで、今からとてもワクワクします!
どんな作品に出会えるか、皆さまもどうぞお楽しみにお待ちくださいませ。


去年の様子はこちら。

f:id:folklora:20190314144351j:plain

f:id:folklora:20190314144357j:plain



イシイリョウコさん個展
Ryoko Ishii Exibition Illstration&HandmadeDoll
『花を漕いでゆく』
3/20(水)~3/30(土) ※日月はお休みです。
フォルクローラギャラリースペースにて開催。

4月5日(金) ヒンメリ作りのワークショップのご案内

4月5日(金) ヒンメリ作りのワークショップのご案内です。

 

「6種から選んで作るヒンメリ」 

 ヒンメリを一緒に作って、お家に飾りませんか?

針と糸で麦わらをつないで立体的に作ります。
見るだけでも癒されるヒンメリ、実際に作るのもとっても楽しいクラフトです。

 

ワークショップでは下記の画像の①~⑥の見本の中からお好きなものを自由に選んでヒンメリをお作りいただけます。

作る形は当日に見本を実際に見てから決めていただけますよ。

f:id:folklora:20190308093059j:image

f:id:folklora:20190308093128j:image
f:id:folklora:20190308093124j:image
f:id:folklora:20190308093120j:image

 

 

<講師からのメッセージ> 

ヒンメリについて
ヒンメリーhimmeliー
フィンランドの伝統的な装飾品で麦わらに糸を通して作っていきます。

ヒンメリは別名「光のモビール」といわれ、 翌年の豊作や家族の幸せを願って作られ、飾られています。

そして麦わらは太陽と豊穣のシンボルとされていたそうです。

ゆらゆら揺れるさまやその形、 ヒンメリからできる光と影はみていて心が穏やかになりますよ。ぜひ一緒にヒンメリを作ってみませんか?



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
日程:4月5日(金)
時間:13:00~15:00 
定員:7名
講習費:3500 円
場所:folklora  店舗内
持ち物 :特になし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

講師 ヒンメリ作家 kikiki 先生

 
 
2013年Himmeliと出会い、その形や軽さ、麦わらの持つ自然な輝きに惹かれて作り始める。2017年より富山市を始め東京・神奈川・岐阜などでワークショップを開催。Himmeliの魅力を伝えていきたいと考えている。富山市在住、2児の母
 
 
 

 

ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。
 
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

4月2日(火) タティングレースのワークショップのご案内

4月2日(火) タティングレースのワークショップのご案内です。

f:id:folklora:20190305144435j:plain

f:id:folklora:20190305144506j:plain

 

タティングレースのアクセサリー作り」 

 
タティングレースできのこみたいな?花みたいな?不思議なモチーフを作ります。
お好きな形のくるみボタンを選んで頂き、タティングレースを付けて完成!
アゴムやブローチになります。
タティングレースは繊細で細かく難しそうに見えますが、なんと実
基本は2つを覚えるだけです!!

今回は超基本編、はじめましてさん向け体験レッスンです。

このワークショップでは以下の4つのことを学べます。
シャトルの持ち方
・表目裏目の編み方
・リングの作り方
・ピコットの作り方

少人数なのでゆっくり学ぶことが出来ます。
 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:4月2日(火)
時間:13:00~15:00 
定員:3名⇒満席です。
講習費:2000円+材料費500円
場所:folklora  店舗内
持ち物 :特になし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講師 tontori トントリ 土肥笑美子 先生

ハンドメイド作家
石川県出身。2015年より富山在住。
「木漏れ日のような優しい美しさ」をコンセプト、タティングレースでシルク糸を使いナチュラでアクセサリーを制作しております。レースのワークショップ、アクセサリー販売だけでなく親子で楽しめる手形アートもイベントにて開催しています。今年はタティングレース職人になるべく日々特訓中です。



 ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。
 
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

3月、4月 ハーダンガー刺繍教室のご案内

3月~4月 森金恵先生のハーダンガー刺繍教室のご案内です。

f:id:folklora:20190222134533j:image

 
ノルウェーの伝統的な刺繍の一つ、美しい透かし模様が魅力のハーダンガー刺繍。
初回を含め2回~3回でハーダンガー刺繍のいくつかの基礎的なステッチを学ぶことのできる
ドイリーを仕上げます。
その後は各自のペースでお好きなハーダンガー刺繍の作品を、
講師の指導を受けながら進めていきます。
沢山の手芸本にかこまれながら、じっくりと北欧の刺繍を楽しんでみませんか?
継続の方がいらっしゃるため、ご新規1名様の募集です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:3月29日(金)/ 4月26日(金)
時間:13:00~16:00 
定員:1名
料金:講習費 3,000円+材料費1,400円(お茶・お菓子付き)
※材料費は初回のみ1,400円、以降実費です。
場所:folklora  店舗内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森金恵先生 海外在住時よりはじめたハーダンガー刺繍歴は12年。 国立や立川での教室やワークショップ、また展示会の開催などを通じて、 ハーダンガー刺繍やクロスステッチの美しさ・楽しさ・可能性を伝えている。 読書・絵本・クマそして赤ずきんが好き。
 
ご予約はメール folklorashop@gmail.com 
または店頭、お電話 042-445-4184
にて承ります。
お申込み時に以下のことをお伝えください。
・参加されるワークショップ名
・お日にち
・お名前
・お電話番号
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。