手芸古書と雑貨の店 folkloraの日誌

東京、西調布にある手芸古書と雑貨のお店、folkloraのブログ。ときどき展示やワークショップも行います。

2022年の御礼&年末年始のイベントのお知らせ

 

いつもfolkloraの日誌をご覧いただきありがとうございます。

あっという間に2022が終わろうとしている今日この頃、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

本記事では年末年始のイベント出店のお知らせと併せて、

今年のfolkloraを振り返ってみたいと思いますのでどうぞお付き合いくださいませ♪

 

 

年末年始のお知らせ

*イベント出店*

「Title2Fの古本市」

f:id:folklora:20221228225702j:image
場所:Title  杉並区桃井 1-5-2
期間:2022年12月24~2023年1月10日 (12/31~1/5は休業)
https://www.title-books.com/event/10673

〇参加店舗
古書玉椿 / 一角文庫  /  MAIN TENT  / ハナメガネ商会 / BOOKS青いカバ / にわとり文庫

年を越す小さな古本市に今年も参加させていただきます。
各店よりすぐりの本を持ちよります。古本好きさん要チェックです
毎年楽しみにしているメインビジュアル、今回は可愛いうさぎさんです♪

続きを読む

【12/9~12/25】eastTOKYOBOOKPARKに出店します♪

古書店の個性が光る、素敵なユニットショップのお知らせです。
folklora・古書玉椿は錦糸町パルコにて開催の『eastTOKYOBOOKPARK』に出店致します。

 

 

 

-----------------------


日時:2022年12月9日(金)~2022年12月25日(土)

       

開催場所:錦糸町パルコ3階特設会場

-----------------------

 

続きを読む

11/26(土)・12/18(日) ピサンキ作りのワークショップのご案内

11・12月開催のウクライナの伝統工芸、ピサンキのワークショップのご案内です。

 

11・12月のピサンキは鹿モチーフのクリスマスデザインのピサンキです。

f:id:folklora:20221112165905j:image

 

<講師からのメッセージ>

 


古くからウクライナに伝わるろうけつ染めの卵「ピサンキ」を作ってみませんか?


イースターエッグよりも歴史の古いピサンキは、描かれるシンボルや使用される色に意味があり、

お守りや魔除けとして生活の中の様々なシーンで、ウクライナをはじめスラブの人々に親しまれてきました。

今では美しいインテリアの一部として、世界各地で伝統的な作品からオリジナル作品まで多くのピサンキが制作されています。


f:id:folklora:20221112165936j:image

f:id:folklora:20221112165939j:image



11、12月のピサンキは鹿の模様。
クリスマスの飾りとしても可愛い伝統的なデザインです。
 

真っ白な卵の殻が美しく染まっていく様子が体験できます。

作り方やシンボル・色の意味など異国の文化に触れてみて下さい。

 

 

なお、11・12月に関しましては初心者、経験者共に同じ作品を作ります。

お好きな日程をお選びください。

 

※作業工程の多い手仕事のため、

円滑なコミュニケーションが必須となります。

小学生のお子様の初回ご参加に関しましては、

まずはお問い合わせください。

 

 

A.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日程:11月26日(土)
時間:12:30~14:30 
定員:4名  

料金:各回講習3,000円+教材費500円
場所:folklora  店舗内

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

B.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日程:12月18日(日)
時間:12:30~14:30 

定員:4名

料金:各回講習3,000円+教材費500円
場所:folklora  店舗内

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

講師:池間恵子(いけまけいこ)先生
2013年よりウクライナ人のピサンキ作家Tetyana Solotskaのピサンキ講座に参加。
技術を習得後、以下のイベントに参加。
 
参加イベント  
Bunkamura winter craft collection 2013 
世田谷アートフリマ(2014) 
日本橋三越 カラフルチアフル(2014) 
Bunkamura winter craft collection 2014 
Bunkamura Summer Craft Collection 2015 
22人のピサンキ展(2015) 
Bunkamura winter craft collection 2015
池間恵子さんのブログ 


ブログタイトル Pysanky&Embroidery
ブログアドレス https://12diamond.amebaownd.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 


ご予約は下記専用フォームにてお願い致します。

ご希望のコース・時間帯の表記をお願い致します。

ワークショップのご予約

 


〇 コロナウイルス感染対策について 〇

当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。

皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。

・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。

・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。

・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。

 

 

 

 


〇 キャンセルについてのお願い 〇

運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。

ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費を全額お支払いいただきます)

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

12/3(土) 「はじめてのカード織 1」ワークショップのご案内

※満席となりました

 

12/3(土)開催のカード織りワークショップのご案内です。

カード織り初心者でもご参加いただける内容で

これからカード織りを本格的に始めてみたい!という方におすすめです。

 

2枚目のお写真がワークショップで作るサンプルです。

当日に黒グレー・白黒のどちらかお選びいただけます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「はじめてのカード織 1〈三角文様のバリエーション〉」

 

三角文様は、イランなど中近東の民族衣裳やカード織にみられるデザインです。

10枚のカードを前方へ後方へ回転させて生まれる

三角形のバリエーションを楽しみながら、カード織の基礎を理解することができます。

糸は、黒グレーと白黒の二種の配色を1セットとしてお渡しいたします。

当日はお好きな方を織ってください。

 

日時:2022年12月3日(土) 13:00-16:00

定員:4名  満席

代金:5,300円

 

(講習費 3,500円

材料費 1,000円 

カード代 800円(25枚) ※初回のみカードを購入していただきます)

 

 

持ち物:着物着用時に用いる腰紐、もしくは2㎝幅以下の細いベルト

(カード織りの道具を、装着した上記に引っ掛けて使用します。)

場所:folklora  店舗内 

 

次回「はじめてのカード織 2」では、

カードの枚数を少し増やし、

赤・白・紺の三色で三角文様を織り、リングに通して、房をつけてキーホールダー に仕上げます。房の工夫は、カード織の楽しみの一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

講師 鈴木貴子
トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織

http://torajatextilearts.world.coocan.jp/

トラジャ・テキスタイルアーツ&世界のカード織(日下部啓子代表)は北欧、中近東、東南アジアなどユーラシア大陸各地の民族のカード織を研究し、各地でワークショップを開催してきました。以下、講師鈴木貴子の略歴です。

1989年      東京造形大学デザイン学科Ⅰ類卒業
1995年〜1997年 アトリエ・スージー 佃鈴江のもとで織りを習得
2014年〜2020年 カード織を日下部啓子に師事、トラジャ・テキスタイルアーツ
主催ワークショップの助手を務める
2019年8月    青梅市古民家ギャラリー「わあす」でカード織個展開催

 

※以下は今回のワークショップでお作りいただく模様をベースに応用した作品参考例です。

 

ご予約はこちらから

form.run

 

 

〇 コロナウイルス感染対策について 〇

当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。

皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。

・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。

・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。

・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。

 

 

〇 キャンセルについてのお願い 〇

運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。

ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費をお支払いいただきます)

 


皆さまのご参加をお待ちしております。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

 

 

11/30(水)クリスマスオーナメント、ボビンレース作り体験レッスンのご案内

ボビンレースのワークショップのお知らせです。

atelier mono主宰、ミニチュアのボビンレースや染め花等を制作されている

市川先生によるワークショップのご案内です。

 

 

 

 

ミニチュアボビンレース作り体験&クリスマスオーナメントWS

 

 

 
ボビンレースは、ボビンという糸巻きを使ってレースを作る、ヨーロッパの伝統工芸です。
初めての方でも、繊細なボビンレースを作ることができます。
体験コースとクリスマスオーナメント作りコースを用意しました。
体験コースは、最後の画像のレース「F」を作ります。
 
 
 
 A.クリスマスオーナメントづくり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
日程:11月30日(水)
 
募集人数:Bのコースと合わせて4名
 
時間:13:00~15:00
 
料金:講習費3,000円+教材費500円
 
場所:folklora店舗内
 
持ち物:お持ち帰り用の入れ物
お裁縫をするときに、眼鏡・大鏡をお使いの方はお持ちください。
大鏡は、置き型タイプより眼鏡タイプが良いです。
 
レッスンで使用する道具・材料はこちらで用意します。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
B.ミニチュアボビンレース作り体験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
日程:11月30日(水)
 
募集人数:Aのコースと合わせて4名
 
時間:13:00~14:30
 
料金:講習費2,500円+教材費100円
 
場所:folklora店舗内
 
持ち物:お持ち帰り用の入れ物
お裁縫をするときに、眼鏡・大鏡をお使いの方はお持ちください。
大鏡は、置き型タイプより眼鏡タイプが良いです。
 
レッスンで使用する道具・材料はこちらで用意します。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ご予約はこちらから

form.run

 
 
お待たせ致しました!市川先生によるボビンレースのWSの開催です。
クリスマスが楽しみになるオーナメント作りと初めてさんもご参加いただける体験コース♬
ご参加のお申し込みをお待ちしております!
 


講師  市川先生

atelier mono主宰

ミニチュアのボビンレース・染め花等を製作されています。

 

 

 

ご予約は下記専用フォームにてお願い致

〇 コロナウイルス感染対策について 〇

当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。

皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。

・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。

・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。

・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。

 

 

〇 キャンセルについてのお願い 〇

運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。

ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費をお支払いいただきます)

 


皆さまのご参加をお待ちしております。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。

 

【11/4&11/5】ヴォーグ様主催 新イトマ!に出店します♪

毛糸好き、編み物好きさんののためのすてきなイベント出店のお知らせです。
folklora・古書玉椿はクラフティングアートギャラリーにて開催の『新・イトマ!』に出店致します。

 

毛糸好き、編み物好きのための糸のマーケット (続々)イトマ!

 

-----------------------


日時:2022年11月4日(金)・5日(土) 10:30~17:30

※完全予約、完全入れ替え制

       

開催場所:クラフティングアートギャラリー(入場無料)
東京都中野区弥生町5-6-11 2階(日本ヴォーグ社)

アクセス:東京メトロ丸ノ内線中野富士見町駅」から約520m 京王バス新宿駅(西口)から【宿32】「佼成会聖堂前」行きまたは【宿33】「永福町」行き乗車約20分「南台図書館」バス停から約190m
※お車でのご来場はご遠慮いただきますようお願い申し上げます

 

主催:日本ヴォーグ社 毛糸だま編集部

-----------------------

イベントの概要・来場予約のページはこちら↓

www.tezukuritown.com

 

続きを読む

12/10(土)「キリムのコースターを作ってみよう」ワークショップのご案内

※満席となりました

好評のキリムのワークショップを今年も開催致します。

トルコ現地でバスクを中心とした手芸修行を重ねていらっしゃる、成原先生の人気のワークショップのご案内です。

 


トルコの織物、キリムでコースターを作ります。

 

f:id:folklora:20210924161314j:plain

 

 

 

「キリムのコースター」

トルコのキリムの技法を使って、コースターを作りましょう。

今回の図案は、トルコの伝統的なキリムのモチーフの一つである「眼」のモチーフです。
全部で7種類の糸の色を選んでいただき、お好きな色の雰囲気のコースターを作ってください。
糸は、トルコ産のキリム・絨毯用のウールの糸です。17種類の緯糸の中からお好きな色をお選びください。
キリムや織物初心者さまにも丁寧にお教えしますので、初めての方もお気楽にお申し込みください。

秋の一日をキリムを織って楽しみましょう。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


12/10(土)  13:00-15:30  

定員:4名様 ※満席です

講習費3000円+材料費500円
持ち物 糸切はさみ

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

f:id:folklora:20221014170925j:image


お待たせ致しました。好評のキリムのワークショップが今年も帰ってきました。

ご参加のお申し込みをお待ちしております!

 


講師:成原さと子(バスク屋さとこ)先生
トルコのバスクの世界に魅せられ、トルコのバスクの聖地トカットで修行を積む。
日々バスクの普及をめざして精進中。

バスク屋さんのブログ↓ 

バスク屋さとこのバスク道 ~トルコ12人目の認定職人となるために~

Instagram

https://www.instagram.com/basukuyasan/?hl=ja

 

 

ご予約は下記専用フォームにてお願い致します。

ワークショップのご予約

 

〇 コロナウイルス感染対策について 〇

当店のワークショップ・教室では下記対策を実施します。

皆さまに安全に楽しんでいただくためにも、ご協力をお願い致します。

・ご来店の際は必ずマスクの着用をお願い致します。

・入店時の手指消毒と検温にご協力をお願い致します。

・ワークショップテーブルにアクリル板を設置致します。

 

 

〇 キャンセルについてのお願い 〇

運営に支障をきたしますので、無断キャンセルは固くお断り致します。

ワークショップをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

また開催から5日をきった場合のキャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。(その場合キャンセル料として講習費をお支払いいただきます)

 


皆さまのご参加をお待ちしております。

 

folklora (フォルクローラ)
〒182-0035
東京都調布市上石原1-27-34-1
042-445-4184

folklorashop@gmail.com

https://folklora.wixsite.com/main

http://tamatsubaki.net/

手芸本お買い取りいたします。